言葉の力

世界各国の名言ブログ。作品・名言集。 太宰治 宮沢賢治 夏目漱石 ロバート・フロスト ミケランジェロ ナポレオン・ヒル ベンジャミン・フランクリン ロダン ほか 「森を歩いていると 2つの分かれ道に出会った。 私は足跡の少ない方の道を選んだ。 それが今の私を形成している。」 ロバート・フロスト

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

新名言2

一日一生。 一日は貴い一生である。 これを空費してはならない。 内村鑑三(キリスト教思想家・作家)『一日一生』 人生すべて実験である。実験の数は多ければ多いほどよい。失敗したら、もう一度起き上がればよい。 転んだって何ともない。 エマーソン(思…

新名言1

優れた結果を得るためには、二、三、のきわめて重要な目標にフォーカスし 、 単に重要なものは脇によけておかなくてはならない。 スティーブン・R・コヴィー どんなに悔いても過去は変わらない。どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。いま…

仕事は楽しいかね?

仕事は楽しいかね?この本を読んだのは、出版された年だから、 2001年・・。その日から、人生が変わった気がする。 「見る目さえ持っていれば、アイディアはいくらでもある。」そんなことを言っていた。 この絵のおじいさんが、いくつもの会社を経営する…

田河水泡・山本寛斎の名言

田河水泡 自分の頭の中で神を追っかけていたのでは、 一生かかっても神に出会うことはできません 漫画家・「のらくろ」の作者 『人生おもしろ説法』 信仰の問題を 頭で考える者がおるが そらああかん 頭では分からん 腹で決めるんじゃ 腹で 『人生おもしろ説…

プチ名言3

森光子 なくなったのが目でよかったわね、ピーコ。 舌じゃなくて。 舌があれば、あなたは一生だいじょうぶ 片目の手術をし、義眼になったピーコに 『ピーコ伝』 聞き手・糸井重里 ニール・ドナルド・ウォルシュ あなたの愛によって、 愛する者を世界に押し出…

シラー

シラー 汝の運命の星は、 汝の胸中にあり 大いなる精神はしずかに忍耐す 自分が今どんな危険の中へ飛び込んでゆくか、 それは私にも分っています。 併したとえ分別の力で情熱を黙らせても、 それでも義務というものがそうなると 益々大きな声を出すのです 『…

島崎藤村

島崎藤村 旅じゃありませんか、 誰だって人間の生涯は 手を貸して下さい。 この病後の力なさをお救ひ下さい。 私も今このまゝ 旅の途中で倒れたくはありません 加藤静子宛書簡 われわれは何処へ行っても、 皆な旧い家を背負って歩いてるんじゃ有りませんか …

島崎藤村

島崎藤村 旅じゃありませんか、 誰だって人間の生涯は 手を貸して下さい。 この病後の力なさをお救ひ下さい。 私も今このまゝ 旅の途中で倒れたくはありません 加藤静子宛書簡 われわれは何処へ行っても、 皆な旧い家を背負って歩いてるんじゃ有りませんか …

プチ名言2

僕が、僕の死を 死ねるように助けて下さい 死の直前、女友達に書いた手紙より 『人間臨終図鑑』 山田風太郎著

リルケ名言

リルケ 大切なことは生きていることであった。 それがなによりも大切なことであった 『マルテの手記』 誰もあなたに助言や手助けはできません。 誰も。 ただ一つの手段があるだけです。 自らの内にお入りなさい 私たちは自分の存在を、 その及ぶかぎりの広さ…

プチ名言1

ラル・デッド ある日、ついに私は「答え」に出会った。 その時、私は家にいたのだった マーク・スティーヴン・ジョンソン 証拠なんて要らない。 信仰があるもの 映画 『サイモン・バーチ』

マハトマ・ガンジー 名言

マハトマ・ガンジー 彼らが私の死体を手にしたとしても 私の服従を手にすることはできません 非暴力と真理は不可分であり、 それぞれが互いの前提である。 真理以上の神はない 汝の声 誰も聴かば 一人歩め 我々をとりまく全ての物事は常に変化している。 変…

太宰治名言2

太宰治 人間なんて、そんなにたくさん、 あれもこれも、できるもんじゃないのだ。 しのんで、しのんで、 つつましくやってさえゆけば、 渡る世間に鬼はない。 それは信じなければいけないよ 過ぎ去ったことは、忘れろ。 さういっても、無理かもしれぬが、 し…

ひろはまかずとしの名言

ひろはまかずとし あなたがこの道を選んだのではなく、 この道があなたを選び出したのです 言の葉墨彩画家 「本物」はさりげなく、 そして永遠に輝いているものです 自分自身を愛する事に関しては 一生、 手をぬかない、気もぬかない それが人生のルールです…

太宰治名言

太宰治 自分には幸福も不幸もありません。 ただ、一切は過ぎて行きます。 自分が今まで阿鼻叫喚で生きて来た 所謂『人間』の世界に於いて、 たった一つ、真理らしく思はれたのは、 それだけでした。 ただ、一さいは過ぎて行きます 『人間失格』 人間は恋と革…

自分を生きるための名言

コリン・ターナー 幸福の、完全で、つきることのない源は、 自分自身を真の意味で所有することにある 『哲学の慰め』 ヘンリー・ミラー 大切なのはどの本、 どんな経験を持つべきかではなく、 それらの本や経験のなかに 自分自身の何を注ぎ込むかだ リンカー…

ひょっこり出てきた名言

天牛新一郎 年をとったら出しゃばらず 憎まれ口に泣き言に 人の陰口愚痴言わず 他人のことを褒めなはれ 知ってることも知らんふり いつも感謝を忘れずに 精々長生きしなはれや 精々長生きしなはれや 藤村有弘 今日がだめなら明日にしましょ 明日がだめなら明…

赤塚不二夫の名言

赤塚不二夫 やせこけて威厳なんか何もなかったけど、 最後は「これでいいのだ」って 言いたかったんだろう 父親の臨終を看取って 『朝日新聞 〜おやじのせなか〜』 『天才バカボン』を描き出した時にもまず思った。 バカに真実を語らせようと。 そこからバカ…

ロダンの名言

ロダン 肝心な点は感動すること、 愛すること、望むこと、身震いすること。 生きること だが、本当に言えば、 いっさいが思想です。 いっさいが象徴です 『ロダンの言葉抄』 高村光太郎訳 すべての偉大な画家はみな空間を探ります。 厚みの観念の中にこそ彼…

ニーチェの名言

ニーチェ 血をもって書け。 君は、血が精神であることを知るだろう 生きるとはなんのことか ――生きるとは―― 死にかけているようなものを、 絶えず自分から突き放していくことである 『華やかな知識』 生存の最大のよろこびを収穫する秘訣、 それは危険に生き…

西洋の知識人たちの名言 マザーテレサ・ルソー・レントゲン・モンスレー・プルースト・デビットリーン

マザー・テレサ 飢えた人、貧しい人は、 握り合った手、見つめ合う視線に、 ほんとうに言いたいことをこめるのよ すべての存在は そこにあるだけで宇宙に受け入れられているのです。 そこに最大の価値があります 主よ あなたの平和をもたらす道具として 私を…

マザーテレサの名言

『マザーテレサ』 神さまは台所の鍋の間にいる 人生は、ひとつの責任。 人生をまっとうしなさい 人生は神秘。 そのことを知りなさい 人生は幸運。 その幸運をほんものにしなさい

渋い三人の名言

古館伊知郎 その時改めて考えた。 ピンマイクのついてない俺、 音声のない俺は、 存在ゼロなんじゃないかって 『21』 金子達仁著 もはや、そっくりすぎて笑えない コージー富田・原口あきまさのモノマネを評して 日本テレビ 『おしゃれカンケイ』 しゃべり手…

武者小路実篤/徳川家康の名言

武者小路実篤 誰もが見て これでこそ人間だと思ふ 一個の人間 自分はさういふ人間を実に愛する 俺は一生ぶつ通して 自分の信じる道を歩く この道より 我を生かす道なし この道を行く 『この道より』 我らは過去の人間から受けとつたものに 我らの精神と労働…

夏目漱石の名言

夏目漱石 離れればいくら親しくってもそれきりになる代わりに、 一緒にいさえすれば、 たとえ敵同士でもどうにかこうにかなるものだ。 つまりそれが人間なんだろう 『道草』 名前はまだつけてくれないが、 欲をいっても際限がないから 生涯この教師の家で 無…

芥川龍之介の名言

芥川龍之介 どうか英雄とならぬように。 英雄の志を起こさぬように力のないわたしをお守りくださいまし 僕等の性格は 不思議にも たいてい頸すじに現れている 『耳目記』 僕は芸術的良心を始め、 どういう良心も持っていない。 僕の持っているのは神経だけで…

宮沢賢治の名言

宮沢賢治 みんながめいめい自分の神様がほんたうの神さまだといふだろう。 けれどもお互いほかの神さまを信ずる人たちのしたことでも 涙がこぼれるだろう。 それから僕たちの心がいいとかわるいとか議論するだろう。 そして勝負がつかないだろう。けれどもし…

作家の名言(重量級)

萩原朔太郎 愛をもとめる心は、かなしい孤独の長い長いつかれの後にきたる、 それはなつかしい、おほきな海のやうな感情である。 『月に吠える 〜青樹の梢をあふぎて〜』 非常な善人と非常な悪人とは 感じが殆ど同じです たいていの学生は、 教科書について…

作家の名言(軽量級)(重量級は夜中に投稿します)

楳図かずお 奇跡は 誰にでも 一度おきる だが おきたことには 誰も気がつかない 『わたしは真吾』 詳しいことはわからないけど、 地球の表面は ツボでつながっているらしいんだ。 あっちでおきたことは、 必ずこっちでも起きるんだ 『わたしは真吾』 第7巻 …

野球少年の名言 ジョーダン(みたいな)名言

桑田真澄 雲の上ではなく、自分の頭の中に ピッチングの理想像があります。 それに少しでも近づきたい 小さいころ、マウンドに立ったら、 最後までそこで自分が投げたいと思ったでしょ? 僕は今だって、その気持ちなんです ラモス瑠偉 魂でサッカーを愛した…